今回の皐月賞のポイント!
【傾向】
中山芝2000mはスタートして最初のコーナーまでが405mあり上り坂があるため速くなりにくい。最後の直線は310mと短くやや前有利。
過去10年の勝ち馬の上がりは33秒台が1頭、34秒台が6頭と速い上がりは重要ではない。過去10年では上がり最速馬は6頭も3着以内に入っている。
過去10年で4角5番手以内の馬が4回、6番手以降の馬が5回勝っている。スローでなければ後ろのポジションでも差し届く。
【枠順】枠の有利不利は少ない。
【展開】逃げ馬が少ないのでスロー~ミドルになる可能性あり。
【馬券】3強人気だが盤石ではなく人気過剰気味、荒れる要素はある。
【馬場状態】先週は上がり33秒台も出ていて高速馬場ぎみだが外差しも決まっていた、週末の雨でどこまで悪化するか注視したい。
・急坂を2度超え、ロングスパートになるのでタフなレースになりやすい
・直線は短いが、ハイペースならば差し追い込みも決まるレース
【予想】
◎ ⑦サリオス
【強調材料】
無敗の3連勝でG1勝ち、うち2戦がレコードとスピードはNO.1。
新馬戦は強めの調教のようなレースで圧勝。サウジRCは牝馬G1で活躍中のクラヴァシュドールに並ばれたが勝負根性で差し返して突き放してレコード勝ち。サウジRCの1.32.7の上がり33.1は、翌日の古馬1000万の1.33.5の上がり33.7と比べても優秀で信頼できる。 朝日杯FSは前半33.8の後半35.8のハイペース先行総崩れの中3番手から押し切り突き放す強い競馬で1.33.0のレコード勝ち。
血統的に重馬場もこなせそう、母方父方の血統的にも中距離のほうが向いてそう、4か月ぶりのサウジRCをレコード勝ち&ノーザンで鉄砲も問題なし。
新馬戦でも騎乗のレーン騎手が騎乗。
【不安材料】
初距離、中山コース初、ダービー狙いの叩きかも?
○ ①コントレイル
【強調材料】
無敗の3連勝でG1勝ち。最優秀3歳牡馬。
新馬戦は強めの調教のようなレースで圧勝、東スポ2歳Sは追って5馬身突き放してレコード勝ち、ホープフルSはタフな馬場とタフなペースで先行して楽に完勝。
東スポ杯の1.44.5の上がり33.1は、前週の古馬1000万の1.47.6の上がり33.4と比べても優秀で信頼できる。母系がダート血統なので重馬場もこなせるかも。
中山2000mを経験して勝っている。
【不安材料】
非ノーザンのぶっつけローテ―、2か月以上の休み明けは初めてでダービー狙いの可能性あり、ホープフルSの2~4着馬が重賞未勝利、福永騎手の勝負弱さ、血統的には2000mはギリギリ、ディープ産駒の重馬場、ホープフルSの時計は次週の金杯より約2秒も遅い
▲ ⑭キメラヴェリテ
【強調材料】
若葉ステークスは初芝で1.58.9の好時計で2着。この時計は過去10年で1番速く、前日の準オープンの尼崎Sの2000m通過2.01.1を考えても問題ないレベル。今回も逃げると宣言しており、単騎逃げ濃厚の展開も向く。
藤岡康太騎手だが逃げなら問題なし。元々ダートで勝ってきているので馬場が渋るのは大歓迎。2000mの持ち時計NO.1。人気がなさすぎる。
過去10年で若葉S組は4頭も馬券内に入っている相性のいいレース。
【不安材料】
芝未勝利、中山コース初、上位組との力差不明、実績不足、逃げれなかったら終了
▲ ⑪クリスタルブラック
【強調材料】
2戦2勝の無敗馬。
中山2000mで2勝。新馬戦は出遅れて3角から大外マクリで5~6頭ぶん外を回して上がり最速で完勝と強い内容、上がり2位との上がり差は0.6秒。
重賞の京成杯はスタートしてかかり気味でなだめて後方から6~7頭ぶん外を回して差し切り勝ちと強い内容、上がり2位との上がり差は0.5秒。この時のメンバーは強くなかったが2着馬は新馬戦で持ったまま5馬身圧勝のルメール騎乗の超良血馬。2レースともスローなのに大外一気の追い込みで勝っている、内容面でかなり優秀。
京成杯は稍重で2.02.1の上がり35.4なので、時計面で3週前ホープフルSや2週前サトノフラッグ3戦目とそれほど大きな差はない。稍重で上がり最速なので重馬場もこなせそう。
【不安材料】
後方ポジション、掛かりグセ、吉田豊騎手、多頭数の大外回し、相手強化
▲ ⑤サトノフラッグ
【強調材料】
2戦目は2000mでレコード勝ち、弥生賞でホープフルS上位組に完勝で時計もホープフルSと同タイム。マーフィーが絶賛している素質。
ノーザン×ルメール×国枝厩舎。重馬場で勝っている。中山2000mは2.0.0.0と得意。
【不安材料】
新馬戦惨敗の理由不明、スタートが悪い、弥生賞2~4着馬はホープフルSでコントレイルにもっと差をつけられている、速い上がりがない、重馬場勝ちの反動。
☆ ⑰ヴェルトライゼンテ
【強調材料】
2.2.0.0と堅実に走る、重馬場の新馬で完勝で道悪得意そう、中段からしぶとく脚を使える、相手なりに走れそう。
【不安材料】
萩ステークスは弱メンバーで接戦、前走のレースレベルも高くない、瞬発力勝負は苦手かも、池添騎手は今までの騎手よりも落ちる
☆ ⑫マイラプソディ
【強調材料】
右回りは2.0.0.0で内容も圧勝、4戦中3戦で上がり最速、弱かったのは前走のみ
【不安材料】
前走負け過ぎ、後方ポジション、1線級メンバーとの力差不明、中山コース初
☆ ⑬ダーリントンホール
【強調材料】
相性のいい共同通信杯勝ち、血統的にタフなレースは合いそう。
調子を上げているデムーロ騎手騎乗、稍重の前走で上がり最速で道悪も問題なし。
【不安材料】
戦ってきたメンバーが弱い、前走の時計は同日の準オープンより1.4秒も遅い、中山2000mは500万以下のレベルでも負けている
☆ ②レクセランス
【強調材料】
3戦3勝の無敗馬、まだ底は見せていない。稍重でも勝っていてしぶとい脚を使うので道悪も問題なし。
【不安材料】
無敗だが全て接戦、中山コース初、輸送初、北村友騎手テン乗り、後方ポジション、速い時計も上がりなし
☆ ⑩アメリカンシード
【強調材料】
地味だが先行して全て3着以内と堅実、上がりも全て3位以内、
【不安材料】
人気上位馬と未対戦、実力不足
・無敗馬が4頭もいて、まだまだ勝負付けがついていない
【馬人の予想 結論】
皐月賞は速い馬が勝つ、という格言どおりならこの馬が勝つだろう。
1600m戦で2戦連続のレコード勝ちはスピードがある証拠。しかもスピードだけではなく並ばれてからの勝負根性、ハイペースで先行してもバテないスタミナもある。
1600mしか走ったことがないので距離不安はあるが、母サロミナは2200mの独オークスを勝った馬で母父ロミタスも2400m勝ち馬で父ハーツクライはスタミナと成長力豊富な馬、これならむしろ距離が伸びた方が強いのではないかとさえ思う。
多頭数の競馬も経験している数少ない馬なのも心強い。コロナ危機の中、オーストラリアからリスクを取ってまで来日するレーン騎手が騎乗する、中山コースで昨年の有馬記念のような神騎乗が見られるかも。個人的には3強ではなく5強ではないかと思っているが、勝つ確率が1番高いのはこの馬だと思う。
13番人気、単勝100倍前後。
単騎逃げで2000mの持ちタイム最速。ダービーでは買えないが皐月賞では買える馬NO.1。今までダートしか使っていなくて前走の若葉Sは完全に試金石、しかし好タイムで2着。ラップ的にも例年の皐月賞の一貫ラップと同じような感じだった。勝ったアドマイヤビルゴはダービーでも人気しそうな馬。血統もキズナ産駒で芝は問題なし。
前走は初芝、初距離、初騎乗、大外枠、逃げ争い。逃げ馬のいない今回は前進しかない。3強が牽制しあい他馬も3強マーク、この馬は人気薄のノーマークの逃げ。オッズ的にオイシさしか感じない!
3連複フォーメーション ①⑤⑦⑪⑭-①⑤⑦⑪⑭-①②⑤⑦⑪⑫⑬⑭⑰ 50点