今回のジャパンカップのポイント!
【傾向】
東京芝2400mはスタートして最初のコーナーまでが短めで、最後の直線は525.9mと長い。
過去10年の勝ち馬の上がりは32秒台が1頭、33秒台が3頭、34秒台が4頭と速い上がりはあったほうがよい。過去10年では上がり最速馬は6頭も3着以内に入っている。
過去10年で4角6番手以内の馬が9回勝っている。
【枠順】枠は内枠有利だが、今年は内が荒れ気味なのでそれほど差はないかも。
【展開】逃げ馬が2頭いるのでミドルペースの可能性あり。
【馬券】絶対的な馬が3頭、大荒れは考えにくい。
【馬場状態】例年ならレコードも出る高速馬場だが、今年は荒れ気味の馬場で標準的な馬場状態。
・急坂を2度超え、ロングスパートになるのでタフなレースになりやすい
・タフな馬場だが33秒台の上りも出ている標準的馬場。
【予想】
◎ ⑥コントレイル
【強調材料】
7戦7勝、無敗の3冠馬候補。
新馬戦は強めの調教のようなレースで圧勝、東スポ2歳Sは追って5馬身突き放してレコード勝ち、ホープフルSはタフな馬場とタフなペースで先行して楽に完勝。
皐月賞は時計と内容が優秀、ダービーは圧勝、菊花賞は距離適性を考えれば勝ちきったことが優秀。
抜群のレースセンスと安定感。
【不安材料】
古馬との力差、激走菊花賞の疲れ、調教での併せ馬遅れ
○ ⑤デアリングタクト
【強調材料】
5戦5勝で無敗の牝馬3冠馬。
重馬場でも良馬場でも上がり最速候補。馬場不問。53キロ。3強の中では1番距離適性がありそう。臨戦間隔と上積みも3強の中で1番良い。
エルフィンSを1.33.6の上がり34.0で勝って追い込んで4馬身差の上がり差0.9秒と圧倒的な勝ち方。過去10年で一番早い時計なので、高速馬場もこなせそう。
ウォッカが勝った時でも1.33.7なのでこの馬は相当強い可能性がある。
同舞台のオークスで上がり33.1はこの10年で一番速い上がり、しかも直線で前が壁で300mしか追えていなくてこの数字。スローにならなければ◎を逆転も十分可能。
【不安材料】
後方ポジション、スローペース、気性難、古馬との力差
▲ ②アーモンドアイ
【強調材料】
G1を8勝は最多記録、実績は断トツでNO.1。
東京コースは(6.1.1.0)ここ2走以外は全て上がり最速で全て1番強い競馬をしている。
引き続きルメール騎手が騎乗、
前々走の安田記念は、初めての中2週のローテ―と出遅れと超ハイレベルメンバーでの2着、それほど気にする内容ではない。前走天皇賞秋は得意の展開で勝ちきる。現役最強馬の1頭
【不安材料】
タフな馬場と距離で有馬記念9着の再現、中3週の間隔、強い勝ち方は全てスローペースでハイペースの場合は有馬記念9着と安田記念2着で力負けしている、ここ2走の内容が衰えを感じさせる
△ ④キセキ
【強調材料】
前走上がり最速、有馬記念でアーモンドアイに先着、前走は超スローからの瞬発力勝負で度外視。
自在性あり、タフな馬場も得意。
【不安材料】
相手強化、ポジション不安定
☆ ③ワールドプレミア
【強調材料】
有馬記念は上がり2位で3着でアーモンドに先着、上がり最速候補、
【不安材料】
11か月の休み明け、スローペース、追い込みポジション
☆ ⑮グローリーヴェイズ
【強調材料】
好メンバーの香港Vを勝った、宝塚記念は大雨で度外視可能
昨年の天皇賞春でフィエールマンとクビ差。
【不安材料】
ムラ駆け、東京コース未経験、大外枠
☆ ①カレンブーケドール
【強調材料】
東京2400mはオークスとジャパンカップで2着で得意。好位で競馬ができる。1番枠。
【不安材料】
重賞未勝利、相手強化
☆ ⑬ユーキャンスマイル
【強調材料】
G1を5度出走して全て掲示板確保、崩れは少ない。
【不安材料】
相手強化
・荒れる可能性は少ない
【馬人の予想 結論】
今年のダービー馬なのでこの舞台適正は低くない。古馬との力差は分からないがサリオスを物差しにすれば通用する。サリオスはマイルCSで不利なレースをして、上がり最速でグランアレグリアと0.4秒差だった。まともなら接戦だったと考えるとサリオスに圧勝したコントレイルはアーモンドアイに勝てる。
3強はどれが勝ってもおかしくない。だがハイペースにもスローペースにも高速馬場にもタフな馬場にも対応できそうなのはこの馬だけ。菊花賞の疲れが抜けていれば馬券内は確保するだろう。
7番人気、単勝70倍前後。
昨年の有馬記念でフィエールマンとクビ差5着。アーモンドアイには0.7秒差先着。
ハイペースになりタフな馬場でズブズブの展開になれば3強の1角を崩せるかもしれない。
3連複フォーメーション ⑥ー②⑤ー①②③④⑤⑬⑮ 11点